なかピー大仏のしあわせ環状線

心についていろいろ書いていきます。そして、いろいろなことを私なりに勝手に解釈しています。

教育の出来は、教える人次第。

今日は

梅雨らしい天気になった、

千葉県です。

 

こんばんは、

しあわせガッツリコーチの

なかピー大仏です。

 

私が、以前、

路線バスの仕事を

していたときのこと。

 

新人さんのトレーニングを

任されることがありました。

 

基本的な研修は、

会社(本社)でやってくれるけど、

路線バスのOJT

関しては、現場でやります。

 

新人さんって、

右も左もわからず、

期待より不安のほうが

大きい人がほとんどなので、

リラックスして、

路線を覚えて欲しくて、

ひとりでの運行に

備えて欲しいって

私は思っていたので、

リラックスしてもらおうと

やっていました。

 

私もそのほうがラクだし。

 

他人に何かを教える。

 

そこには、

トレーナー(教える人)と

トレーニー(教わる人)との

信頼関係が必要になります。

 

一番大切なのは、

教わる人の気持ちです。

 

私が路線バス時代に、

いろんな後輩の教育を

担当させていただきましたが、

そこで気がついたことは、

教わる側にやる気がなければ、

いくら教える側が、

一生懸命やったところで、

教育は成り立ちません。

 

教える側の人は、

そこを心得ないといけません。

 

教える側の人で、

教わる側が思ったように

動かないと、

檄を飛ばしたりする人が

みられますが、

それははっきり言って、

ムダだと思います。

 

教わる側のやる気の問題。

それだけではなく、

飲み込みが

早い人遅い人がいます。

そこを理解しなくてはいけません。

 

だから、

時間がないからといって、

教育をおろそかにするのではなく、

時間をかけてでも、

きちんと教育をすること、

そこがとても大切です。

 

相手のペースに合わせる。

 

だから、私は、

何度でも同じ質問をうけて、

何度でも答えるようにしています。

 

教育は、

時間をかけて

ナンボです。

 

リラックスした雰囲気を

教える側が作ってあげること。

そうすることで、

教わる側もリラックスします。

教えたことの飲み込みも、

早いし、確実です。

教わった方も、本来の力を

発揮することができます。

 

怒鳴りつけると、

逆に、自分の力を

発揮することができません。

つまり、逆効果。

 

ダメなところだけ、

直すのが教育ではなく、

良い点は伸ばしてあげる。

 

おバカなことを言って、

リラックスした雰囲気を

つくってあげる。

 

それがほんとの教育だと

私は考えます。

 

そんなとこで。

じゃ!

 

しあわせ環状線
https://www.nakapy-daibutsu.net/

しあわせガッツリコーチングのご案内も
ホームページからどうぞ。
.

Facebook:
https://www.facebook.com/nakapy1123
.

LINE@:
https://line.me/R/ti/p/@xcx9282w
ID検索→ @xcx9282w
(@は半角でお願いします)
.

Twitter:
smile2525roox